スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月16日

川上徹也『仕事はストーリーで動かそう』を簡単レビュー

ビズクリカフェの小田です。

川上徹也氏の『仕事はストーリーで動かそう』
(通称:『シゴスト』)の簡単なレビューをしたいと思います。



仕事はストーリーで動かしましょう!

これからの時代は、「ストーリーがない会社には未来がない!」と言い切っても
いいかもしれません。もちろん、会社がお店になっても同じです。これだけモノが
あふれている現在、ストーリーがないお店も生き残れません。


ストーリーは、難しいことをやさしく伝えたい、何かを教えたいシチュエーションに威力を発揮する。

人は論理=ロジックやデータだけでは動かないものです。むしろ感情で動くことの方が多いくらい。

相手の感情を動かし、共感してもらうことで、あなたの仕事は大きく変わります。
どんな人にも、商品にも会社にも、ストーリーになるべき材料は必ずあります。

仕事やビジネスで使われる「ストーリー」はあくまでも手段。
できるだけ短くシンプルで、わかりやすい「ストーリー」にすることに力を注ぐべきです。

仕事でストーリーを使うことのメリット <基礎編>
1.興味が持てる
2.感情が動く
3.記憶に残る

仕事でストーリーを使うことのメリット <発展編>
1.差別化できる ⇒ オンリーワンになれる
2.失敗を語ることができる ⇒ より深く共感する
3.感情移入できる ⇒ 人・商品・企業のファンになる

仕事でストーリーを使うことのメリット <上級編>
1.イメージを共有できる ⇒ 行動にかりたてられる
2.人に伝えたくなる ⇒ 口コミが広がる
3.伝説になる


ストーリー黄金律にかならず含まれる3大要素とは・・・
(ここは本を買って読んでください。face03


ストーリーの構成はTDL方式で
「つかむ」「揺らす」「満足させる」

●ストーリーで商品はこんなに輝く
・ヴォルビックの「1L for 10L(ワンリッター・フォー・テンリッター)

・パイク・プレイス魚市場
 


●ストーリーでリーダーはカリスマになれる

●ストーリーで感動を呼ぶプレゼンテーション
・2012年の夏季オリンピック、最終候補地のプレゼンテーション


[仕事をストーリーで動かす方法]
●対 上司・・・「報告」「連絡」「相談」
●対 部下・・・「マネジメント」
●対 得意先・・・「営業」「交渉」「プレゼンテーション」
●対 消費者・・・「広告」「広報」


[ストーリーで「会社」「お店」「個人」をブランディングする方法]
ストーリーブランディングは仕事をやりやすくするためのもの

棚卸し ⇒ 強み・弱み ⇒ やりたいこと、やりたくないことリスト
⇒ じっくりと眺める ⇒ 「社会的意義」という要素を組み合わせる
⇒ ミッション ⇒ パーソナル・フラッグ(あなたが世間に掲げる大きな旗)


 ・パーソナルフラッグは他人からみて目立っているか?
 ・このミッションは他人からの共感を得ることができるか?

そして自分のストーリーをつくる ⇒ ストーリーにあわせて行動していく



●仲間を巻き込むために、リーダーは未来のストーリーを語れ

最後に、「ストーリーは常に変わらなければいけない」

成功しているときこそ、変えるチャンスです。

-------------------------------
今日もキーワードをざっとならべただけになってしまいました、、、すいません。

実際に自分の棚卸しや強み・弱みなどの流れをやってみようと思います。

小田の好きなダニエル・ピンクの著書『ハイコンセプト』の中で、
「コンセプトの時代」の「6つの感性(センス)」で、物語の重要性を説いてます。


今後は「人々の感情を動かし、共感の得るストーリー」をもっている人や会社に
集中していくでしょうね。

以上です。


【今日の一枚。】
早良区の山にあるカフェ。(夜に撮りました)
  


Posted by 福岡ビジネスクリエイティブカフェ(ビズクリカフェ) at 13:53Comments(0)ブックレビュー